テイスティングノート - 香りはクリーミーで濃厚なバニラ、アーモンド、杏仁、優しいフロ
ーラル、味はフローラルな甘みからバニラ、杏仁、ナッツの中身、モルト、フィニッシュはホ
ットで強めのクローブ、茶葉の心地よい渋み。く
「ザ・バニラ」シリーズをご紹介いたします。
今回は今までにリリースした「ザ・パフューム」や「ザ・ソープ」シリーズにつながる新たな「ザ
・バニラ」の第二弾、グレンマレイ2007 12年熟成をご紹介いたします。この「ザ・バニラ」はウイスキーをテイスティングして感じたその味の特徴であるバニラやソフトクリームをイメージしてシリーズ名及びラベルデザインを考えました。「ザ・パフューム」や「ザ・ソープ」がウイスキーの香りの要素のひとつである香水や石鹸の香り及びテイストから名付けたシリーズであるように、今回のグレンマレイ 2007もクリームやバニラの香りや味がしっかり感じられます。ウイスキーの熟成において、このクリームやバニラの要素が典型的に表れているモルトとしてこのグレンマレイの樽が選ばれました。ラベルデザインはシリーズ名をそのまま表し、第一弾と同様のタッチでソフトクリームを舐める魅惑的な女性が描かれております。他のモルトと同じ大麦と水を原料に、同じ製法で作られるウイスキーがどうしてこんな特異な個性を生み出すのか、そんなウイスキーの神秘に思いをはせながら飲んでみてください。約1年前の2019年6月にリリースした「ザ・バニラ」ファーストも偶然にもグレンマレイでしたが、特にグレンマレイのシリーズではありません。今回のテイストの特徴は、バニラはもちろんですが杏仁が綺麗に出ています。またフィニッシュはホットで強めのクローブや茶葉のタンニンでアダルトです。
テイスティングノートをご参照ください。
商品仕様
製品名: | ウイスキー |
---|---|
JANコード: | 1111111111111 |
シリーズ紹介
スリーリバースオリジナル
2003年創業。大手インポーターから独立した二人の若手バイヤーが、シングルモルトを中心に世界中から美味しいお酒を探し集め、昔ながらの御用聞きの精神で販売。商品選別には定評があり、ドイツ、ベルギー、オランダといった第三国から輸入される珍しいシングルモルトや、カルヴァドスの名門「デュポン」、アルマニャック最高の造り手「ドメーヌ・ボワニエル」等個性的で魅力的なラインナップを揃えています。
オリジナルボトルのシングルモルトウイスキーの販売は2005年から。取り寄せたカスクサンプルのテイスティングを重ね、樽を厳選してボトリングしており、決して品質に妥協せず、満足できる樽だけを選ぶ姿勢は既に固定的なファンを獲得しています。毎回リリース直後に完売するため、人気の高い蒸留所のボトルは見付けたら即購入がお勧めです。